ひたすらマイナー武将を紹介していくブログ

教科書に載っていない誰も知らないようなマイナー武将をひたすら紹介していきます。

忠義深いキリシタン大名「明石 全登」

f:id:kuge1216:20160831143125j:plain

 

明石 全登(あかし たけのり)は、戦国時代の備前のキリシタン武将です。宇喜多秀家に仕え、宇喜多騒動で、家中が分裂する中でも秀家に忠義を尽くし続けました。しかし、関ヶ原の戦いで主家である宇喜多秀家が西軍の主力だったため、改易された事で潜伏生活に入ることになりました。その後、大坂の陣が勃発し、明石全登豊臣方として参戦しました。「五人衆」の一人に数えられ、浪人衆の中心として活躍しました。しかし、その最期は謎につつまれており、討死したとも逃げ延びたとも言われます。そんな謎多き、明石 全登ですが、最大の謎は「全登」の呼び方と言われています。というのも現在でも読み方が全く分かっておらず、ぜんとう、てるずみ、たけのり、などの諸説あります。